こんにちは、広報の坂井です。
梅雨明けしたのにはっきりしないお天気続いていますね。早く夏らしい天気になれば良いなぁと願ってます…♡
それでは、7月24日〜7月30日の【VASILY Weekly Report】をお届けします!
DEVELOPERS BLOG
今回は、フロントエンドエンジニア権守による“コーポレートサイトをリニューアルしました”です。
先日リニューアルしたコーポレートサイトについて、実装面から紹介しています。
こちらの記事についてや私生活まで(⁉︎)インタビューしたブログもございますので、ぜひご覧ください!
DESIGNERS BLOG
7月25日(火)VASILY DESIGNERS BLOGが公開されました。
デザイナーチームマネージャー坂本による“良いバナーの再現性を高めよう!デザイナーによるバナー運用例のご紹介”です。
CTRを高めるためにVASILYデザイナーが行っている、「良いバナーの再現性を高めるバナー制作の取り組み」をご紹介しています。
7月締め会を行いました
7月28日(金)、VASILY7月締め会を行いました。
当日の様子をお届けしています!
Mesos Meetup Tokyo #2 にて、インフラエンジニア光野が登壇!
7月25日(火)に行われた Mesos Meetup Tokyo #2 にて、インフラエンジニアの光野が登壇しました。
IQONクローラーはAWS EC2 SpotFleetで構成されるApache Mesosクラスタ上で動いています。今回は、SpotFleetとMesosを組み合わせることで、拡張性と柔軟性を併せ持ち、かつ経済的なアプリケーション実行環境を実現した方法を紹介しました!
当日の資料は以下でご覧いただけます。
VASILY社員登壇イベントスケジュール
Speee Cafe Meetup #08
8月1日(火)、株式会社Speee主催の Speee Cafe Meetup #08 にて、バックエンドエンジニア塩崎が登壇します。
汎用クローラーについての勉強会ということで、“1日あたり数百万商品をクロールする大規模クローラーの裏側”と題し、VASILYの汎用クローラーの開発背景を紹介します。
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017)
8月7日(月)~10日(木)に広島国際会議場にて行われる、第20回 画像の認識・理解シンポジウム、通称: MIRU2017 にて、VASILYのデータサイエンスチームが発表します。
VASILYは10日(木)のポスターセッションに参加します。初日からポスターは掲載しておりますので、お越しの方はぜひご覧ください!
詳細は以下でご覧いただけます。
第20回 画像の認識・理解シンポジウム | 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017)
採用情報
学生の皆様、夏休みの予定はもうお決まりですか?VASILYでは現在サマーインターンを大募集中です。
ビジネス・デザイン・エンジニア各職種で募集しておりますので、気になる方はぜひ詳細をご覧ください!
また、正社員も中途・新卒問わず募集を行っていますので、ぜひ一度オフィスへお越しください。ご応募お待ちしております!
【お問い合わせ】
株式会社VASILY 広報担当
press@vasily.jp